フェルデンクライス広島の記事
-
-
重要な学習はすでに知っていることを別のやり方でできること
2019/3/31
先日、スペーシアでの初めてのグループレッスンがありました。 フェルデンクライスメソッドのレッスンは動き自体はとてもシンプルなのですが、同じ動きをイメージややり方を変えて動くということをよくします。 今 ...
-
-
心にもとどく、フェルデンクライスメソッド
2019/3/31
「もっと頑張ろう!」「気合を入れろ!」など、分かっているけど気合や根性だけではどうにもならないとき、どんなに平静を保とうとしても同じシチュエーションになるとまた緊張してしまう・・・こんな時はどうします ...
-
-
介護保険適用外の福祉用具は自費で購入するしかない?
2019/5/17
*竹の子の里(株)ホームページより画像お借りしています。 福祉用具って自費で購入しようとすると結構なお値段ですよね セミナーなんかでいい福祉用具を紹介されたとしても、それが介護保険適用外の製品だと、購 ...
-
-
座る姿勢について考えよう!フェルデンクライスワークショップ、車椅子シーティング、ポジショニングの体験学習会
2020/3/12
今回は、座る姿勢について考えよう!ということで、フェルデンクライスワークショップ、車椅子シーティング、ベッド上でのポジショニング体験学習会が行われました。 ご協力いただいた竹の子の里(株)様、(土屋さ ...
-
-
ベッド上で上半身を起こしていく姿勢(ギャッジアップ)って実は深~いんです。
2020/3/12
先日は、広大でのフェルデンクライスメソッドグループレッスンでした。 前半は、頭を持ち上げる、床の上で体を転がすなどの動きを通して自分の足をどう使っているかに注意を向けていくレッスン、後半は、五感を使っ ...